- ただしく
- [正しく] **right【副】(道徳・法律・社会通念上)正しく, 公正に, 正当に;(事実・道理に合って)正しく, 正確に, 間違いなく《◆ rightly より口語的;動詞の後のみで用いる》∥ act right 正しく行動する / guess right 正しく言い当てる / You did right to follow her advice. 彼女の忠告に従ったのは正しかった.*rightly【S】 (事実に合って)間違いなく, 正確に, 正しく; (道徳的に)正しく, 公正に;公平に《◆動詞修飾のみ》∥ be rightly informed 正しい情報を得ている / rightly or wrongly 正しいにせよ間違っているにせよ.*correctly正しく, 正確に;[文修飾] 正確には, 正確に言えば∥ point the text of a speech correctly 演説原稿に正しく句読点を付ける / He didn't pronounce my name correctly. 彼は私の名前を正しく言えなかった.*properlyきちんと, 適切に∥ speak English properly 英語を正しく話す.**straight《略式》高潔に∥ She is not playing straight. 彼女のふるまいは正しくない.* * *ただしく【正しく】**right〖副〗(道徳・法律・社会通念上)正しく, 公正に, 正当に;(事実・道理に合って)正しく, 正確に, 間違いなく《◆ rightly より口語的;動詞の後のみで用いる》
act right 正しく行動する
guess right 正しく言い当てる
You did right to follow her advice. 彼女の忠告に従ったのは正しかった.
*rightly〖S〗 (事実に合って)間違いなく, 正確に, 正しく; (道徳的に)正しく, 公正に;公平に《◆動詞修飾のみ》be rightly informed 正しい情報を得ている
rightly or wrongly 正しいにせよ間違っているにせよ.
*correctly正しく, 正確に;[文修飾] 正確には, 正確に言えばpoint the text of a speech correctly 演説原稿に正しく句読点を付ける
He didn't pronounce my name correctly. 彼は私の名前を正しく言えなかった.
*properlyきちんと, 適切にspeak English properly 英語を正しく話す.
**straight《略式》高潔にShe is not playing straight. 彼女のふるまいは正しくない.
Japanese-English dictionary. 2013.